2014年1月27日 / 最終更新日 : 2014年1月27日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ 敗けるもんかっ!・・・失敗は成功の元 最近は縄文石笛をよく作っているが、こいつが直径8㎜の貫通孔を6~7㎝もあけなくてはいけないので、手間暇がかかるのだ。 普通の工具では片側からだけで貫通できる深さではないので、両側から半分づつ孔を開けるのだけど、僅か数㎜の […]