2014年2月26日 / 最終更新日 : 2014年2月26日 縄文人見習い DIY・こんなモノ作った! ヒスイだけが糸魚川の石じゃないぜ!・・・赤碧玉(赤玉)編 友人が糸魚川の海岸で拾った赤碧玉をプレゼントしてくれた。 別名を鉄石英、英語だとレッドジャスパーと呼び、縄文時代には黒曜石、チャート、頁岩と並んで矢尻が作られていた。 特に佐渡産は「赤玉」と珍重され、古墳時代には勾玉や管 […]