「くびき野カレッジ天地びと」講演会のご案内

遅ればせながら、「海のヒスイ・ロード」検証実験航海についての講演会のお知らせ。

上越市のNPO「くびき野カレッジ天地びと」第11期後期の講師として、下記日程でお話しする機会を設けて頂きました。

講演の説明に使うために作った丸木舟のミニチュア。こんな船型じゃないと沖合遥を流れる対馬海流を利用できなかったというのが持論。

 

日時;9月26日15時10分から1時間

場所;上越市仲町6-5-1

内容;「海のヒスイ・ロード」検証実験航海記について

問合せ先;くびき野カレッジ天地びと事務局(http://space.geocities.jp/masuyakubikono/)

ヨロシク!

投稿者プロフィール

縄文人見習い
縄文人見習い
ヒスイの故郷、糸魚川市のヒスイ職人です。
縄文、ヒスイ、ヌナカワ姫の探偵ごっこをメインにした情報発信と、五千年前にヒスイが青森まで運ばれた「海のヒスイ・ロード」を検証実験する「日本海縄文カヌープロジェクト」や、市内ガイド、各種イベントの講師やコーディネーターをしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です