2015年10月23日 / 最終更新日 : 2015年10月23日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ 極私的凸凹勾玉の真実・・・長者ケ原遺跡出土勾玉にみる凸凹問題について 糸魚川の誇り、国指定縄文遺跡の「長者ケ原遺跡」出土の「牙状勾玉」のレプリカを作った。 出土品は柔らかい滑石製で、縄文時代前期(六千~五千年前)の出土品である。滑石は壊れやすいので、色合の似たネフライトで作った。 &nbs […]