今年も来たぞクリスマス!
若い頃はバレンタインやクリスマスが近づくとソワソワしたもんだ。
ところが四十を過ぎた頃から「もうそんな季節かぁ・・・」という達観に変わった。
つまりバレンタインやクリスマスは今の私にとって季語でしかない(笑)
ヒスイ工房を設立して三年目の去年からクリスマス直前に注文が増えたので有難いもんであるが、なかにはプレゼント用のラッピングを要望するメッセージが添えられていた注文もある。
「どんな人が誰に贈るプレゼントなんだろう?」・・・こんな愉しい想像をしながらラッピングの工夫。
愉しさのお裾分けで、メッセージのないお客様にも簡単なクリスマスバージョンのラッピングをした。
会った事の無い他人の人生の断片に触れられるというのも、ヒスイ加工販売の愉しみでもありますな。
投稿者プロフィール

-
ヒスイの故郷、糸魚川市のヒスイ職人です。
縄文、ヒスイ、ヌナカワ姫の探偵ごっこをメインにした情報発信と、五千年前にヒスイが青森まで運ばれた「海のヒスイ・ロード」を検証実験する「日本海縄文カヌープロジェクト」や、市内ガイド、各種イベントの講師やコーディネーターをしています。
最新の投稿
災害(輪島漆器義援金プロジェクト・ボランティア・サバイバル)2025年10月20日「自分にできること」・・・能登半島地震ボランティア
糸魚川自慢2025年10月19日大人になった気分デス・・・充電式ブロアーと「あさひ楼」のラーメン
ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ2025年10月17日現代の勾玉のつくられ方・・・時代おくれのヒスイ職人の独り言
糸魚川自慢2025年10月13日縄文キッズ養成講座「丸木舟体験会」・・・糸魚川の浜言葉でオモテナシ