楽園ティオマン島再訪
振りの海外旅行でマレーシアに来ている。
目的地は14年前に訪れて、我が人生最高に綺麗な珊瑚の海を持つティオマン島で、マレーシアの東海岸に位置した南シナ海の孤島である。
哀しいかな、エンニーニョ現象の影響でカラフルな珊瑚は激減していたが、それでもノンビリしたアイランドスタイルが心地良い。
コデージの目の前の海に潜り、飽きたらハンモックで昼寝。時に読書というパターンを繰り返して日が暮れていく。夜は目に痛い位の星が広がる。
なんだか申し訳ない感じ(;^_^A
投稿者プロフィール

-
ヒスイの故郷、糸魚川市のヒスイ職人です。
縄文、ヒスイ、ヌナカワ姫の探偵ごっこをメインにした情報発信と、五千年前にヒスイが青森まで運ばれた「海のヒスイ・ロード」を検証実験する「日本海縄文カヌープロジェクト」や、市内ガイド、各種イベントの講師やコーディネーターをしています。
最新の投稿
災害(輪島漆器義援金プロジェクト・ボランティア・サバイバル)2025年10月20日「自分にできること」・・・能登半島地震ボランティア
糸魚川自慢2025年10月19日大人になった気分デス・・・充電式ブロアーと「あさひ楼」のラーメン
ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ2025年10月17日現代の勾玉のつくられ方・・・時代おくれのヒスイ職人の独り言
糸魚川自慢2025年10月13日縄文キッズ養成講座「丸木舟体験会」・・・糸魚川の浜言葉でオモテナシ