2016年9月11日 / 最終更新日 : 2016年9月11日 縄文人見習い 縄文 なんてたって火焔土器!・・・越後が誇る文様 東京オリンピックの聖火台に火焔土器をという運動がある。 十日町市立博物館の火焔土器。火焔土器は信濃川中流域に流行した土器群で、新潟から富山まで分布しているが、「火焔土器」とは長岡市の馬高遺跡出土の土器に付けられた固有名詞 […]