コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

縄文人(見習い)の糸魚川発!

  • ホームblog
  • 縄文時間旧HP
    • 縄文時間
    • ぬなかわ姫
    • 翡翠と人の物語
    • 勾玉
    • 岩笛
    • 石器・その他
    • 縄文カヌープロジェクト
    • ぬなかわヒスイ工房
    • 仲間たち
  • ぬなかわ工房Shop
  • プロフィール自己紹介

2016年11月

  1. HOME
  2. 2016年11月
2016年11月25日 / 最終更新日 : 2016年11月25日 縄文人見習い 縄文

ストーンサークルつくった!

ぬなかわヒスイ工房には、不思議と神職や占い師のお客様が多い。 以前に訪ねてこられた風水占い師さんから、ぬなかわヒスイ工房は場所的にも工房の位置や向き、内部のレイアウト的にも最高で、来客で賑わう卦(ケ)が出ているのだけど、 […]

2016年11月20日 / 最終更新日 : 2016年11月20日 縄文人見習い 糸魚川自慢

カントリージェントルマン・・・御風と石塚正英先生

相馬御風(ソウマギョフウ)は、明治から昭和にかけて活躍した糸魚川出身の歌人、随筆家、作詞家、そして良寛研究家である。 新進気鋭の歌人だった若き日の相馬御風は、早稲田大学の校歌の作詞を依頼された事で脚光を浴びて、流行歌や歌 […]

2016年11月15日 / 最終更新日 : 2016年11月15日 縄文人見習い 記録しておきたいヒト・モノ・本・映画

ヒト不在の「表現の自由」・・・宮崎駿を怒らせたCGアニメ

日曜日のNHKスペシャル「終わらない男」という宮崎駿の特集を興味深く観た。 75歳になって若い頃から苦楽を共にしたアニメ仲間たちが次々と亡くなっていき、ジブリでさえお金がかかり過ぎる手描きアニメを制作できない現状、そして […]

2016年11月12日 / 最終更新日 : 2016年11月12日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ

縄文人の必須アイテム・・・石皿

旧石器時代に無かった道具で、縄文時代に発明された道具は、煮炊きに使う縄文土器、木工用の磨製石器、弓矢などなど。 土器の発明で木の実のアク抜きや温かい汁物が食えて、安定した食生活が贈れるようになったのだ。 石器全体を滑らか […]

2016年11月9日 / 最終更新日 : 2016年11月9日 縄文人見習い 記録しておきたいヒト・モノ・本・映画

Imagine・・・トランプ大統領誕生の日に思う事。

私が小学校の頃の1970年代時は世界的なオカルトブームだった。 「ノストラダムスの大予言」や「日本沈没」といった近代社会が崩壊していく映画も流行しており、ゴジラ映画にもヘドラという公害怪獣まで登場するようになっていた。 […]

2016年11月4日 / 最終更新日 : 2016年11月4日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ

倍音の祭典「縄文の響き」にゲスト出演!・・・ヒスイ製クリスタルボウル完成記念イベント

ぬなかわヒスイ工房のお客様のOさんがプロデユースして、糸魚川ヒスイを原料にしたクリスタルボウルが完成した。 クリスタルボウルとは、チベット仏教の法具のシンキングボウルを元にした、水晶の粉末を固めて作ったお椀状の倍音楽器で […]

2016年11月3日 / 最終更新日 : 2016年11月3日 縄文人見習い 旅先にて

いいぢゃないか、大衆食堂!・・・大津市の白ひげ食堂

しばらくゴタゴタしいていて休んでいた、毎月末に京都で行われている整体協会の稽古会参加を再開した。 北陸自動車道を利用して、敦賀インターから一般国道に出て琵琶湖の西側をひた走るのだが、楽しみは白ひげ食堂での昼飯だ。 琵琶湖 […]

2016年11月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

カテゴリー

  • 糸魚川自慢
  • 縄文
  • 記録しておきたいヒト・モノ・本・映画
  • ぬなかわ姫
  • お知らせ
  • サバイバル
  • 民俗学ごっこ
  • 田舎暮らし
  • 災害(輪島漆器義援金プロジェクト・ボランティア・サバイバル)
  • ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ
  • 日本海縄文カヌープロジェクト
  • 旅先にて
  • DIY・こんなモノ作った!

最近の投稿

「自分にできること」・・・能登半島地震ボランティア
2025年10月20日
大人になった気分デス・・・充電式ブロアーと「あさひ楼」のラーメン
2025年10月19日
現代の勾玉のつくられ方・・・時代おくれのヒスイ職人の独り言
2025年10月17日
縄文キッズ養成講座「丸木舟体験会」・・・糸魚川の浜言葉でオモテナシ
2025年10月13日
ペットボトルとは違う駅弁のお茶・・・電車旅の旅情
2025年10月12日

月別アーカイブ

ぬなかわヒスイ工房

tokamagatama

勾玉、岩笛、翡翠アクセサリー、
縄文レプリカなどを製作販売
しているWebショップです。

ぬなかわヒスイ工房 Shop

Copyright © 縄文人(見習い)の糸魚川発! All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 縄文時間
    • 縄文時間
    • ぬなかわ姫
    • 翡翠と人の物語
    • 勾玉
    • 岩笛
    • 石器・その他
    • 縄文カヌープロジェクト
    • ぬなかわヒスイ工房
    • 仲間たち
  • ぬなかわ工房
  • プロフィール
PAGE TOP