仕事始めにドアノッカー自作

明けましておめでとうございます。

 

私は耳が敏感らしく、仕事中は耳栓をしないと電動工具類の騒音がつらい。

来客に気付かないこともあるので、新年最初の仕事は裏口に100均で買った木槌と端材でドアノッカー自作。

それでも気付かない場合は、ドリフのいかりや長介よろしく拡声器で呼んでもらう二段構え(笑)

訪れた人の「なにこれ?!」とクスリとする顔を想像しながら作るのが愉しいのでR。

投稿者プロフィール

縄文人見習い
縄文人見習い
ヒスイの故郷、糸魚川市のヒスイ職人です。
縄文、ヒスイ、ヌナカワ姫の探偵ごっこをメインにした情報発信と、五千年前にヒスイが青森まで運ばれた「海のヒスイ・ロード」を検証実験する「日本海縄文カヌープロジェクト」や、市内ガイド、各種イベントの講師やコーディネーターをしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です