2019年9月28日 / 最終更新日 : 2019年9月28日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ 平面で曲面を作る意義・・・ミズチ石笛 暗い水底で身をくねらすミズチ(蛟)をイメージした石笛。 ミズチ紋は私が好んで線刻のモチーフに使う縄文土器の文様である。中国語では蛟と表記するらしいが、上古の日本語ではヤマタノオロチのチと同じく、ミズの精霊だからチが付いて […]