2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年9月6日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ 私が売らないヒスイ職人を目指す訳・・・国石ヒスイの枯渇危機について想うこと 今朝の「糸魚川タイムズ」のトップ記事は、ヒスイ枯渇危機を訴えた初の報道ではないだろうか。 宮島宏前フォッサマグナミュージアム館長が、ヒスイ絶滅の危機に対する対策が急務と訴えており、大いに賛同。 人が来ればいい、売れればい […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ 働くおぢさんシリーズ「ヒスイ原石カット屋さん」編 ある世界で大変な尊崇を受ける大御所から、水晶玉占いに使うようなヒスイ製丸玉を作って欲しいと頼まれたが・・・。 多結晶鉱物のヒスイは同じ原石の中でも部分的に硬さにバラつきがあり、原石の中から均質な部分を選ばないと丸玉が歪に […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 縄文人見習い 日本海縄文カヌープロジェクト 旅する月光仮面は75歳!・・・自立自律の旅人 8月最後の週末は、たて続けに3組の来客で相変わらずの千客万来のぬなかわヒスイ工房。 金曜の午前中は大雨の中、突然にずぶ濡れの男性が工房にやって来て「どちら様で?」と聞くと「山形で会った沖縄の片山だけど、覚えてる?」 「え […]