2019年11月8日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 縄文人見習い 糸魚川自慢 笛師、雲龍さん「山姥の里」で笛を吹く・・・謡曲「山姥」の再現か 縄文体験会で拙宅に前泊した笛師、大倉雲龍さんを上路の「山姥の里」にご案内した。 雲龍さんは室町時代から続く能楽の囃子方「大倉流」家系の人だから、謡曲「山姥」の舞台となった上路にある山姥神社に案内することは、今回の重要なミ […]