史上初ハニワハンコ完成!

ヒスイ製品の修理依頼の客さんが趣味で消しゴムハンコを作ると聞いて、交換条件でハンコをお願いした。


完成したハンコをガチャでゲットしたハニワの底に両面テープで貼り付けてハニワハンコのできあがり。


飾ろうにもすぐに倒れてしまうのが問題・・・特に真ん中のヤツが隣に寄り掛かってる(笑)

自立するように飾り台を作った。端材にボール盤で孔を開けた部分に差し込む方式!

ムフフフと笑いがこみあげてくる。

宅急便屋さんが待ち遠しい。

投稿者プロフィール

縄文人見習い
縄文人見習い
ヒスイの故郷、糸魚川市のヒスイ職人です。
縄文、ヒスイ、ヌナカワ姫の探偵ごっこをメインにした情報発信と、五千年前にヒスイが青森まで運ばれた「海のヒスイ・ロード」を検証実験する「日本海縄文カヌープロジェクト」や、市内ガイド、各種イベントの講師やコーディネーターをしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です