3・10東京大空襲を忘れてはいけない・・・人道的な兵器はないぞ
今日3,11を忘れてはいけないが、昨日3,10は、たった2時間の無差別空襲で10万人以上の東京都民が殺戮された「東京大空襲」のあった日。
太平洋戦争中に空襲で亡くなった市民は30万人を超え、ヒロシマ以上の死傷者を出している。
原爆投下の日が近づくたびに、学校の先生たちが「非人道的な核兵器の根絶」を話してくれたが、小学生の頃から戦記文学を濫読していた私は、「先生たちは東京大空襲を知らんの?焼夷弾の無差別爆撃は人道的なの!?」と、感じていた。
原爆は無差別で後遺症があるから非人道的?劣化ウラン弾や対人地雷はどうなの?ベトナム戦争が終わって何十年も経つのに、今もって片足のない子供たちがいるけど?
ジョン・レノンみたいに、平時にピストルで撃たれて死んだら人道的に殺されたことになる?
焼夷弾の空襲もアニメ「火垂るの墓」や「砂の器」で描かれているような戦争孤児を沢山産み出し、「肉体の門」「ゼロの焦点」は戦後の女たちの悲劇が描かれている。
兵器に人道的も非人道的もないでしょう?子供の頃に感じた想いは、ますます強くなっている。
東京大空襲は無差別爆撃といってもいわゆる絨毯爆撃ではなく、木造家屋が密集した下町の延焼効果を狙った精密爆撃で、そのために科学者を集め、日本家屋まで作って実験を重ねた周到な作戦だったが、指揮をとったカーチス・ルメイ将軍に対し、戦後の佐藤内閣は航空自衛隊創設に貢献した功績により勲一等旭日勲章を授与している。
ルメイの叙勲に奔走したのは自民党の源田実(元海軍中佐)や当時の小泉純也防衛庁長官(小泉元総理の父親)などなど。
映画「独裁者」の中で、ヒトラーをモデルにした独裁者に扮したチャップリンは、こんなセリフで演説している・・・「一人を殺すと殺人者だが、沢山殺すと英雄として称えられる・・・」
忘れてはならない日、忘れてはならないことが多いですねぇ。
投稿者プロフィール

-
ヒスイの故郷、糸魚川市のヒスイ職人です。
縄文、ヒスイ、ヌナカワ姫の探偵ごっこをメインにした情報発信と、五千年前にヒスイが青森まで運ばれた「海のヒスイ・ロード」を検証実験する「日本海縄文カヌープロジェクト」や、市内ガイド、各種イベントの講師やコーディネーターをしています。
最新の投稿
災害(輪島漆器義援金プロジェクト・ボランティア・サバイバル)2025年10月20日「自分にできること」・・・能登半島地震ボランティア
糸魚川自慢2025年10月19日大人になった気分デス・・・充電式ブロアーと「あさひ楼」のラーメン
ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ2025年10月17日現代の勾玉のつくられ方・・・時代おくれのヒスイ職人の独り言
糸魚川自慢2025年10月13日縄文キッズ養成講座「丸木舟体験会」・・・糸魚川の浜言葉でオモテナシ