2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 縄文人見習い ぬなかわ姫 奴奈川神社は柳形神社だった!・・・「糸魚川市史」 現在の八千鉾神と奴奈川姫の二柱を祀る「奴奈川神社」は、延喜式に記述される以前には、奴奈川彦と奴奈川姫の二柱を祀る「柳形神社」で、江戸時代には「柳形明神」と呼ばれていたという主旨の口碑にやっと辿り着いた。 なんと、私が小学 […]