2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ 貫通!・・・ぬなかわヒスイ工房で1,700年ぶりのヒスイ人力穿孔 竹ヒゴによるヒスイの穿孔実験が成功した。 最初に使った道具は、弓錐式発火具の先端に差替えできる竹ヒゴを付けていたが、以前に観て感動したチャン・イーモウ監督の中国映画「初恋のきた道」の中で、割れた茶碗を小型の弓錐で小孔を開 […]
2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 縄文人見習い 糸魚川自慢 縄文純愛サスペンス空想科学冒険活劇「火焔型土器とヒスイ、ハープとサユリ」クランクイン! お元気ですか?サユリです。 聴こえますか?ハープの響き 感じますか?頬をなでる初夏の風 わたしは今、長者ケ原遺跡にいます・・・カッ~ト! ダメ~!、もっと自然に!もっと開いて!もっと許して!も […]