個展のポスター作りました!
案内ハガキを元に、A4サイズのポスターも製作。
エクセルで作ったら画像が歪んでしまいましたが、まぁ私の個展だからそんなもんだ(笑)
コンビニは便利だけど、地域で回せるモノは地域でとの思いから、地元の印刷屋さんにプリントしてもらった。
といってもコンビニオーナーは地元民ですけど(笑)
都内で炭火焼きの居酒屋さんをしておられる田畑社長から案内ハガキを送って欲しいとメールを頂き、「東京糸魚川会」の存在を忘れておりました(汗)
田畑親分にはお逢いしたことはないのだけど、鬼に金棒です!
糸魚川の応援団の自負はあったが、みなさんに応援してもらっていたのですねぇ。
個展会場は都内台東区谷中です・・・念のため。
伝兵衛水産の伊井社長はじめ、協力を申し出てくれた皆さんに感謝!
投稿者プロフィール

-
ヒスイの故郷、糸魚川市のヒスイ職人です。
縄文、ヒスイ、ヌナカワ姫の探偵ごっこをメインにした情報発信と、五千年前にヒスイが青森まで運ばれた「海のヒスイ・ロード」を検証実験する「日本海縄文カヌープロジェクト」や、市内ガイド、各種イベントの講師やコーディネーターをしています。
最新の投稿
災害(輪島漆器義援金プロジェクト・ボランティア・サバイバル)2025年10月20日「自分にできること」・・・能登半島地震ボランティア
糸魚川自慢2025年10月19日大人になった気分デス・・・充電式ブロアーと「あさひ楼」のラーメン
ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ2025年10月17日現代の勾玉のつくられ方・・・時代おくれのヒスイ職人の独り言
糸魚川自慢2025年10月13日縄文キッズ養成講座「丸木舟体験会」・・・糸魚川の浜言葉でオモテナシ