ぐるぐる渦巻と勾玉Kidsの名刺でござる
私の名刺を受け取って「かわいい!」と言ってくれる女性が多いのだけど、個展を機会に天才霊感イラストレーターのみやれいこさんが描いてくれた、勾玉Kidsのイラストを追加することにした。
外国人のお客さんも来るから、裏面に英文のあるバージョンもある。
見るたびにムフフと頬が緩む勾玉Kidsを、今後はパンフレットなど色んな活用をしていきたい。
保育園児のころから、螺旋紋と鋸歯紋がなぜか好きでトレードマークみたいにしていたが、勾玉Kidsもいい。
ムフフのフだ( ´艸`)
投稿者プロフィール

-
ヒスイの故郷、糸魚川市のヒスイ職人です。
縄文、ヒスイ、ヌナカワ姫の探偵ごっこをメインにした情報発信と、五千年前にヒスイが青森まで運ばれた「海のヒスイ・ロード」を検証実験する「日本海縄文カヌープロジェクト」や、市内ガイド、各種イベントの講師やコーディネーターをしています。
最新の投稿
災害(輪島漆器義援金プロジェクト・ボランティア・サバイバル)2025年10月20日「自分にできること」・・・能登半島地震ボランティア
糸魚川自慢2025年10月19日大人になった気分デス・・・充電式ブロアーと「あさひ楼」のラーメン
ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ2025年10月17日現代の勾玉のつくられ方・・・時代おくれのヒスイ職人の独り言
糸魚川自慢2025年10月13日縄文キッズ養成講座「丸木舟体験会」・・・糸魚川の浜言葉でオモテナシ