2022年1月8日 / 最終更新日 : 2022年1月8日 縄文人見習い 記録しておきたいヒト・モノ・本・映画 「動乱」は右傾化プロパガンダ映画なのか?・・・「永遠のゼロ」「男たちの大和」の系譜 「永遠のゼロ」「男たちのヤマト」など、ヒットしても史実を歪曲して戦争を美化していると評価もされる戦争映画は、1980年公開の「動乱」からではないだろうか。 「動乱」では2・26事件で反乱を起こした皇統派の青年将校を、「地 […]
2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ 黒い怪鳥、その名は蛇紋岩の勾玉首飾り・・・大首飾り令和の改修プロジェクト 「平成の大首飾り」の時に作り、令和でロディン岩に作り替えた蛇紋岩の勾玉24点と管玉2点をつなげたら、まるで羽根を広げた怪鳥のような迫力。 蛇紋岩や滑石の出土品は、柔らかくて加工しやすいのに切削傷が残っていたり、不格好だっ […]
2022年1月3日 / 最終更新日 : 2022年1月3日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ 「松阪市民と大首飾りの物語」を!・・・令和の大首飾りプロジェクト 立てて飾って二週間経過した「大首飾り」の複製品。 本物の絹糸にかえても駄目なら、結び目を紫外線硬化タイプの接着剤で固着という対策は不要のようだ。 年末に「松浦武四郎記念館」の山本学芸員に経過報告をしたら、私 […]