2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 縄文人見習い 民俗学ごっこ 鬼の器を求め、能登から佐渡へ120キロの航海・・・ドブネと輪島塗のモノガタリ 上越市立博物館の夏休み企画で、収蔵庫が特別公開されてドブネを観察してきた。 ドブネは能登から新潟で使われてきた定置網漁の木造船で、丸木舟を発展させた「オモキ造り」という準構造船。かっては糸魚川にもドブネ職人がいた。 図面 […]