海上で朝日を浴びる悦楽・・・2023年シートウサミット糸魚川

海上で朝日や夕陽を浴びるのは悦楽この上ない。真夏でも夜明けと夕方の海は涼しい。
しかし太陽が昇ったあとに強い陸風が吹くことがあるし、カヤックなら転覆しても独りで再乗艇できない人は沖にでてはダメ。
初心者でもこんな体験がしたいなら、前日に技能講習があり、レスキュー体制のある「シートウサミット」に参加すればいい。今年は100人くらいが参加したようだ。
 
タイミングが合わないとか、自転車や登山までしたくないなら、B&G海洋クラブに入会すればいい。入会金と年会費が無料で、カヤック・カヌー・ヨットで遊び放題だから、好みのアクティビティを見つけられる。
年になんどか海遊びイベントがあるので、ボランティア参加すれば海遊びのノウハウも身につけられる。こんなありがたい施設を利用しないのはもったいないヨ。
 
 
 

投稿者プロフィール

縄文人見習い
縄文人見習い
ヒスイの故郷、糸魚川市のヒスイ職人です。
縄文、ヒスイ、ヌナカワ姫の探偵ごっこをメインにした情報発信と、五千年前にヒスイが青森まで運ばれた「海のヒスイ・ロード」を検証実験する「日本海縄文カヌープロジェクト」や、市内ガイド、各種イベントの講師やコーディネーターをしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です