注文殺到しすぎて一時休業しま~す(´;ω;`)・・・輪島漆器販売義援金プロジェクト

WEBニュースで「輪島漆器販売義援金プロジェクト」が紹介され、多くの人がシェアしてくれたこともあり、昨日の午後からスマホの着信音が鳴りっぱなしでムハ~ッ!。
夕方に「ぬなかわヒスイ工房」オンラインショップの管理画面をみたら、通常より4000件以上も多い閲覧数と、対応能力を超えた注文数にフハ~ッ!Σ(・□・;)
 
100%ボランティアなので当方に手数料が発生する「クレジット決済はご利用できません!」と最初に説明はしてあっても、システム上はクレジット決済できるのでゲゲッという人数がクレジット決済を選択しているではないか。キャンセル手続きがいつまで続くのか?ヒーッ!
ゆうちょ銀行振込を選択した方も、在庫確認メールを待たずにお金を振り込んでいたりするカオスに、なにから手をつけていいかわからん状態。
そんな訳でしばらくは通販を休止にしますぅ・・・無念也。
 
今後は展示販売用の広告塔と位置付け、通販できないWEBカタログにでもしないとマジで死ぬ。
 
 
 

投稿者プロフィール

縄文人見習い
縄文人見習い
ヒスイの故郷、糸魚川市のヒスイ職人です。
縄文、ヒスイ、ヌナカワ姫の探偵ごっこをメインにした情報発信と、五千年前にヒスイが青森まで運ばれた「海のヒスイ・ロード」を検証実験する「日本海縄文カヌープロジェクト」や、市内ガイド、各種イベントの講師やコーディネーターをしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です