2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ 縄文と弥生の勾玉のコラボが生むモノガタリ・・・門前町の無斑晶質安山岩製連珠「能登之神」2作目 門前町の無斑晶質安山岩でつくった勾玉連珠「能登之神」(その2) 1作目は弥生後期の山陰系の実物大勾玉を中央に据えた左右に、弥生後期~古墳前期の小型勾玉を配したが、2作目はシャープな印象の縄文早期の牙玉状の勾玉を配してみた […]