2024年10月26日 / 最終更新日 : 2024年10月26日 縄文人見習い 記録しておきたいヒト・モノ・本・映画 アイヌのマキリを愛用する奥能登の漁師・・・北前貿易で能登に移入したアイヌ文化 能登とアイヌ文化(その2) アイヌ語で小刀をマキリといい、今でも東日本の日本海沿岸や青森・北海道の漁師がつかっているが、わたしの見聞の範囲では奥能登がもっとも純粋なマキリ文化が残っている。 アイヌのマキリは、持ち主が柄と […]