クマよけアイデア募集中!・・・効果的なクマ対策を考える

宮崎学師匠からクマ除け鈴は効果がないと聞いている。
現に北海道でクマに襲われて亡くなった方が、クマ鈴をつけていたらしい。
山歩きにはオシャベリしてれば大丈夫でしょ!と言っている人もいたが、周囲に気を配って匂いや音など敏感に感じ取らなきゃダメともアドバイスされている。
そんな折にFacebookの宣伝に出てきたのが、バクチクを鳴らすための鉄砲モドキ。
https://item.rakuten.co.jp/yminfo/kumaodoshi/
 
小学生の頃に、掃除機のパイプにロケット花火をいれてバズーガ砲だぜ!と戦争ごっこしていたのを思い出したが、こちらの商品は同じ原理でも4,620円もするではないか!
検索したらピストルやライフルみたいなのもあるネ。
 
誰か買って試してみてちょうだいw
 
 
 

投稿者プロフィール

縄文人見習い
縄文人見習い
ヒスイの故郷、糸魚川市のヒスイ職人です。
縄文、ヒスイ、ヌナカワ姫の探偵ごっこをメインにした情報発信と、五千年前にヒスイが青森まで運ばれた「海のヒスイ・ロード」を検証実験する「日本海縄文カヌープロジェクト」や、市内ガイド、各種イベントの講師やコーディネーターをしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です