オープンな秘密基地

20代から30台前半に新潟市に住んでいて、ウインドサーフィンに夢中だった。

ウインドサーフィンのゲレンデの一つが越前浜で、最近、友人が越前浜の古民家を買って手直しをしながら住んでいる。

タイ北部にありそうなヒッピー村のような光景だけども、新潟市越前浜にある友人宅の昼食風景。

高価な薪ストーブもいいが、こんなストーブは軽量で持ち運びしやすくて便利。

晴れたら外で焚火料理とは焚火好きには堪らない環境。

南魚沼のカフェレストランgaiAの原君も駆けつけて、母屋リフォームの面倒な部分が完了。

後は主が気儘にDIYしていけばいい。

住みながらのリフォームって愉しいのだ。

投稿者プロフィール

縄文人見習い
縄文人見習い
ヒスイの故郷、糸魚川市のヒスイ職人です。
縄文、ヒスイ、ヌナカワ姫の探偵ごっこをメインにした情報発信と、五千年前にヒスイが青森まで運ばれた「海のヒスイ・ロード」を検証実験する「日本海縄文カヌープロジェクト」や、市内ガイド、各種イベントの講師やコーディネーターをしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です