ホピ族とヌナカワ族のコラボ作品・・・ホピチェーン勾玉

個展でお買い求めになった淡い色相のロウカン質の勾玉と、天川彩さんが経営するホピ族のジュエリー店「San & Rain」のシルバーチェーンと組み合わせて欲しいと注文を受けたのでございます。

太いチェーンなのでゴツくなるのでは?と危惧しておりましたが、予想外に相性がよく安堵した次第。

チェーンの留め具が、シンプルこの上ないフックという点が好ましく、土俗的でありながらお洒落。

糸魚川にいるだけでは自己完結し勝ちですが、思い切って東京に出てこそ拓けた新境地でございます。
異分野と交われ、爆発せよ、激突せよ!と、思春期に耽読していた岡本太郎の文章が蘇えって参ります。
 
世界初のホピ族とヌナカワ族のコラボ作品の誕生!
 

投稿者プロフィール

縄文人見習い
縄文人見習い
ヒスイの故郷、糸魚川市のヒスイ職人です。
縄文、ヒスイ、ヌナカワ姫の探偵ごっこをメインにした情報発信と、五千年前にヒスイが青森まで運ばれた「海のヒスイ・ロード」を検証実験する「日本海縄文カヌープロジェクト」や、市内ガイド、各種イベントの講師やコーディネーターをしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です