2020年11月28日 / 最終更新日 : 2020年11月28日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ ワタシがシッポをフルフルと振る時・・・超小型勾玉 土産物屋で安く売られている短冊形のヒスイ製ストラップを見るたび、これを作る2個分の原石を俺に売ってくれれば、その10倍以上の値段の勾玉が作れるのに~!と歯がゆくなる。 ラベンダーヒスイ製の超小型勾玉イヤリング   […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ ホピ族とヌナカワ族のコラボ作品・・・ホピチェーン勾玉 個展でお買い求めになった淡い色相のロウカン質の勾玉と、天川彩さんが経営するホピ族のジュエリー店「San & Rain」のシルバーチェーンと組み合わせて欲しいと注文を受けたのでございます。 太いチェーンなのでゴツく […]
2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ 大円団の三本締め・・・環状集落と年輪 個展を成功裡に終えて、一切を撤収して元のガランとした空間に戻ったギャラリーは、ツワモノどもの夢の跡。 私は梱包作業、プロデューサーの天川彩さんとスタッフの恭ちゃんは売上集計作業にと、4日間の怒涛の日々にケジメを付ける。 […]
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ 個展の前夜 個展の前日に新幹線で上京 ホンジツ ドンテン ナレド ナミ ヒクシ ニイタカヤマノボレ ヒトヒトヒトヒト(11月11日)・・・決戦を前にいささか緊張して、日本海海戦の電文をなぞるわたくしは昭和の男( ´艸`) […]
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ 「糸魚川翡翠展」ヒトと翡翠の物・・・前評判が好評につき平日のご来場がオススメ! 個展の前評判が高いので入場制限をすることになり、なるべく平日のご来場をお勧めくださいとのこと。 できるだけのことはやっし、やりきった感はあるが、最後の悪あがきで時間ギリギリまで作品作りに邁進。 10年後には入手できないと […]
2020年11月5日 / 最終更新日 : 2020年11月5日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ ぐるぐる渦巻と勾玉Kidsの名刺でござる 私の名刺を受け取って「かわいい!」と言ってくれる女性が多いのだけど、個展を機会に天才霊感イラストレーターのみやれいこさんが描いてくれた、勾玉Kidsのイラストを追加することにした。 外国人のお客さんも来るから、裏面に英文 […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ ヒスイパウダーついに一般販売! 縄文研究の一環として、先史時代の画材の実験のために作り始めたヒスイ顔料を、これまでは画家の来客限定で小分けしていたが、銀座のカフェで売ったら大人気だったので、体裁を整えて個展会場でも販売することにした。 加工で研磨機の底 […]
2020年10月31日 / 最終更新日 : 2020年10月31日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ あなたとわたしの青春の思ひ出に!・・・個展用に透過光ディスプレイ台DIY 北海道県立博物館で、武四郎の「大首飾り」が特別展示されていた時の透過光を当てたディスプレイを真似て、個展用に展示台を自作した。 気に入ったヒスイ製品を透過させるとどんな色になるのか?と、来客に楽しんで欲しい。 他にも会場 […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ 個展のポスター作りました! 案内ハガキを元に、A4サイズのポスターも製作。 エクセルで作ったら画像が歪んでしまいましたが、まぁ私の個展だからそんなもんだ(笑) コンビニは便利だけど、地域で回せるモノは地域でとの思いから、地元の印刷屋さ […]
2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ 個展の案内ハガキ、たくさんありますよぉ!( ´艸`) 1か月前に急遽決まった個展のため、案内ハガキが2週間の時点で届いたので、残りの200枚近くをどう配るかが問題だ(笑) ギャラリー、店舗、仕事場などに置いてくれる方がいらっしゃれば、ご協力頂けると助かります。 ご協力頂ける […]