2016年9月13日 / 最終更新日 : 2016年9月13日 縄文人見習い ぬなかわ姫 稚児ケ池は旧跡というだけぢゃないぜ!・・・マウンテンバイクで二千年来の古道を走る 能生町のゲストハウス「山楽」のオーナーのエイちゃんから電話。 長期滞在しているニュージーランドの大学生がマウンテンバイクが楽しめる林道を探しているのだけど、どこかいい場所を知らないか?との事。 よくぞ私に聞いてくれた!と […]
2015年2月21日 / 最終更新日 : 2015年2月21日 縄文人見習い ぬなかわ姫 三つの黒姫山・・・奴奈川族のランドマーク? 国内には黒姫山が三つある。 新潟県糸魚川市、柏崎市と、長野県信濃町である。 糸魚川市の黒姫山は標高1200mの独立峰で、石灰石の塊り。海からよく観える。 糸魚川市青海町出身の黒姫山という郷土出身力士は、相撲バ […]
2014年2月7日 / 最終更新日 : 2014年2月7日 縄文人見習い ぬなかわ姫 味なことをするぜ!・・・奴奈川姫のマフラー 数日降り続いた雪も一山超えたようだ。 新幹線駅の工事で雑然とする駅前を歩いていたら、奴奈川姫の銅像にマフラーがしてあった。 雪の中を立ち続ける奴奈川姫を気の毒に思った近所の人の仕業? それとも落し物のマフラーを拾った高校 […]