2021年3月27日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 縄文人見習い 記録しておきたいヒト・モノ・本・映画 2,500年前の「兼愛」の非戦思想・・・半藤一利著「墨子よみがえる」 2,500年前の戦乱の中国に、非戦を唱え専守防衛を指導することで平和な世界を目指していた墨子(ぼくし)なる実践的な思想家と、その教団である墨家がいたそう。 晩年の半藤一利さんは「墨子はえらいなぁ」とたびたび口にしていたよ […]