コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

縄文人(見習い)の糸魚川発!

  • ホームblog
  • 縄文時間旧HP
    • 縄文時間
    • ぬなかわ姫
    • 翡翠と人の物語
    • 勾玉
    • 岩笛
    • 石器・その他
    • 縄文カヌープロジェクト
    • ぬなかわヒスイ工房
    • 仲間たち
  • ぬなかわ工房Shop
  • プロフィール自己紹介

2023年11月

  1. HOME
  2. 2023年11月
2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年11月11日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ

三種の神器のなかで日本オリジナルは勾玉だけ・・・勾玉ってなんだろう?

三種の神器のうち、八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)だけが非金属で日本オリジナルの祭器だと気付いたのは、「平成の大首飾り」を製作中のことだ。 金属器が渡来する縄文時代から勾玉はあったし、海外の勾玉の類例より歴史は古い。11 […]

2023年11月10日 / 最終更新日 : 2023年11月10日 縄文人見習い 縄文

カワイイは遊び心から・・・遮光器土偶の植木鉢

遮光器土偶をつくる人は沢山いるが、多肉植物が大好きな春奈嬢は、頭頂部を凹ませて植木鉢にしている。 頭のない遮光器土偶・・・常人では思いつかない発想だw 凹んだところに土をいれて植木鉢に。水抜き孔もあいている。 これはこれ […]

2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 縄文人見習い 記録しておきたいヒト・モノ・本・映画

男時と女時・・・不要不急の国家プロジェクトよりインフラ整備

オリンピックや万博など、スクラップ&ビルドの国家イベントをやりたがる人は橋の下など見たことないだろうな。 少子高齢化は将来的な国家財政の縮小を意味するが、それでもコンクリート構造物の設計上の耐用年数は50年だから、既存の […]

2023年11月6日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 縄文人見習い 縄文

縄文遺跡にながれる瞽女(ゴゼ)唄がシミジミいい!・・・笹山遺跡で土器野焼き

火焔型土器の本場、十日町市の笹山遺跡マルシェで土器の野焼きに出向いた。   地元に同好者がいないのが淋しい限りだが、十日町にはガチな縄文好きの春奈嬢ががんばっていて、縄文式発火法ができる市民がいないということも […]

2023年11月4日 / 最終更新日 : 2023年11月4日 縄文人見習い 田舎暮らし

住宅地のタヌキの溜めグソ・クマ問題について論ずる!・・・柿の収穫

近所から早く柿をとらないと熊でるよう!と驚かされて収穫したが、ミカンやカリン、ユズもたわわに実っており、これは大丈夫なのか? 伸縮脚のついた脚立でないと、凸凹した畑での高所作業は危ないですぞ。 よく考えたら家庭菜園にはダ […]

2023年11月3日 / 最終更新日 : 2023年11月3日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ

傍流のひとりごと・・・赤メノウの勾玉

月末の個展にむけ、ヒスイ以外にも北海道で仕入れた赤メノウとアオトラの作品をつくりためているが、赤メノウに苦戦。 出雲のメノウ加工業者がテレビで、「勾玉つくりは完成に何日もかかります」と誇らしげに言っていたが、物は言いよう […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
2023年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 10月   12月 »

カテゴリー

  • 糸魚川自慢
  • 縄文
  • 記録しておきたいヒト・モノ・本・映画
  • ぬなかわ姫
  • お知らせ
  • サバイバル
  • 民俗学ごっこ
  • 田舎暮らし
  • 災害(輪島漆器義援金プロジェクト・ボランティア・サバイバル)
  • ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ
  • 日本海縄文カヌープロジェクト
  • 旅先にて
  • DIY・こんなモノ作った!

最近の投稿

「自分にできること」・・・能登半島地震ボランティア
2025年10月20日
大人になった気分デス・・・充電式ブロアーと「あさひ楼」のラーメン
2025年10月19日
現代の勾玉のつくられ方・・・時代おくれのヒスイ職人の独り言
2025年10月17日
縄文キッズ養成講座「丸木舟体験会」・・・糸魚川の浜言葉でオモテナシ
2025年10月13日
ペットボトルとは違う駅弁のお茶・・・電車旅の旅情
2025年10月12日

月別アーカイブ

ぬなかわヒスイ工房

tokamagatama

勾玉、岩笛、翡翠アクセサリー、
縄文レプリカなどを製作販売
しているWebショップです。

ぬなかわヒスイ工房 Shop

Copyright © 縄文人(見習い)の糸魚川発! All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 縄文時間
    • 縄文時間
    • ぬなかわ姫
    • 翡翠と人の物語
    • 勾玉
    • 岩笛
    • 石器・その他
    • 縄文カヌープロジェクト
    • ぬなかわヒスイ工房
    • 仲間たち
  • ぬなかわ工房
  • プロフィール
PAGE TOP