コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

縄文人(見習い)の糸魚川発!

  • ホームblog
  • 縄文時間旧HP
    • 縄文時間
    • ぬなかわ姫
    • 翡翠と人の物語
    • 勾玉
    • 岩笛
    • 石器・その他
    • 縄文カヌープロジェクト
    • ぬなかわヒスイ工房
    • 仲間たち
  • ぬなかわ工房Shop
  • プロフィール自己紹介

ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ

  1. HOME
  2. ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ
2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ

アウトドア遊びに適した車・・・ぬなかわヒスイ工房増築プロジェクト

カヤックを車載して海に向かう信州ナンバーを尻目に、オラは足りなくなった材木をホームセンターで買い足して車載。 ウインドサーフィンをしていた20代の頃は、テルツオやスーリーといった頑丈なルーフキャリアが量販店でも買えたのだ […]

2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ

観たことないけど懐かしいモノ・・・原点回帰した勾玉の古代風首飾り

ヒスイ以外の素材でつくった超小型の勾玉を買ってもらえる工夫として、古代風首飾りにしたらどうだろうか・・・カワイイけど、作る手間暇を考えたら値段が微妙だよねぇ? 個展主催者の天川彩さんに相談したら、半分に分けて真ん中にヒス […]

2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ

再生可能な家つくり、生活の見直し・・・ぬなかわヒスイ工房増築プロジェクト

建築は作るより解体の方が精神的に疲れるし、特に屋根解体は足場がなくなっていくので危険だ。 構造上の問題にも悩んでいたから、お隣の上越市で建築店「住み建」を営む宮澤君にSOS。 解体が一気に進んだし、気心の知れた友人と一緒 […]

2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ

仕事のような遊びのような「遊び仕事」・・・縄文オカリナ

縄文オカリナの在庫が無くなってきたので、工房工事の合間に夏の来客繁忙期にむけて焼成。 ①整形しておいたオカリナを天日干しする ②バーベキューコンロの炭火が均一な火勢になる間、直火にならないように端っこで炙り焼き ③オカリ […]

2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ

小屋をDIYするなら専門店に相談を!・・・ぬなかわヒスイ工房増築プロジェクト

トタン屋根の解体のコツがわかってきた。 右の緑のは断熱材   傘釘にくぎ抜きの先端を差し込み、手だけでクイクイと傘の奥に滑りこませ、2個手前のトタンの凹みに小板をあてから、くぎ抜き先端を上にあおりながら玄翁で叩 […]

2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ

床下の湿気対策DIYはこれだ!・・・「床下カラッと」買うならコメリホームセンターで

工房の床をめくってみたら、地面にはモグラの穴、大引きには動物の毛の覆われたサナギ状の物体、壁の中からモグラのミイラや糞がでてきてキャッと悲鳴をあげた。 大引きにくっついた謎のサナギ状の物体が5個くらいあった。なんでしょう […]

2022年5月7日 / 最終更新日 : 2025年9月30日 縄文人見習い 記録しておきたいヒト・モノ・本・映画

糸魚川ヒスイ商組合がひっそりと解散・・・関係者は検証する必要があるのでは?

「糸魚川ヒスイ商組合」が、プレスリリースもなしにひっそりと解散したようだ。 https://itoigawa-hisuisyou.com/2022/04/07/%e7%b3%b8%e9%ad%9a%e5%b7%9d%e3 […]

2022年5月5日 / 最終更新日 : 2025年9月30日 縄文人見習い 糸魚川自慢

子供の好奇心を導く・・・ヒスイ海岸で石拾い

石拾いイベントのフロントから、不法乱入・場外乱闘の仕込み要請があり、オラはタイガージェット・シンのサーベルの代わりに、火打石セットを持って行った。凶器攻撃は3秒以内なら大丈夫と確認済みである(=^・^=) 時間いっぱいま […]

2022年5月2日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ

スタッドピアスを作ってみたゾ・・・試行錯誤中

以前からヒスイを接着するタイプのスタッドピアスを作っていないのか?と問合せがあったが、接着剤の経年劣化で外れないかと心配で作っていなかった。 しかし地元女性から依頼があったので、簡単には外れない工夫がされたピアス台を探し […]

2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 縄文人見習い ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ

臭わない自然素材の塗料・・・ぬなかわヒスイ工房増築プロジェクト

工房の増築部には憧れの腰壁を張る予定で、開口枠も含めて塗装するのだが、塗装屋の友人に教えてもらって自然素材の塗料のサンプルを取り寄せた。 これが臭わないのだ。我が青春の油絵具の匂いとも違うので、メデイウムは亜麻仁油でもな […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 66
  • »
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 糸魚川自慢
  • 縄文
  • 記録しておきたいヒト・モノ・本・映画
  • ぬなかわ姫
  • お知らせ
  • サバイバル
  • 民俗学ごっこ
  • 田舎暮らし
  • 災害(輪島漆器義援金プロジェクト・ボランティア・サバイバル)
  • ぬなかわヒスイ工房・ヒスイ
  • 日本海縄文カヌープロジェクト
  • 旅先にて
  • DIY・こんなモノ作った!

最近の投稿

高枝伐りバサミとスッピン・・・果樹収穫の味方
2025年10月27日
ヒスイブドウ!縄文柿!ヌナカワイチジク!な~んちゃって・・・果物の保存方法
2025年10月26日
「熊くるよう」・・・果樹の大豊作
2025年10月24日
「自分にできること」・・・能登半島地震ボランティア
2025年10月20日
大人になった気分デス・・・充電式ブロアーと「あさひ楼」のラーメン
2025年10月19日

月別アーカイブ

ぬなかわヒスイ工房

tokamagatama

勾玉、岩笛、翡翠アクセサリー、
縄文レプリカなどを製作販売
しているWebショップです。

ぬなかわヒスイ工房 Shop

Copyright © 縄文人(見習い)の糸魚川発! All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 縄文時間
    • 縄文時間
    • ぬなかわ姫
    • 翡翠と人の物語
    • 勾玉
    • 岩笛
    • 石器・その他
    • 縄文カヌープロジェクト
    • ぬなかわヒスイ工房
    • 仲間たち
  • ぬなかわ工房
  • プロフィール
PAGE TOP